人生のフィットネス塾

こちらは主に、フィットネスに関する記事となっております。特に初心者の方に向けた内容となっていますが、初心者の方から上級者の方まで、役立つ情報を発信していきます。

ビタミンの重要性~中編~

皆様こんにちは。

 

神奈川県の某所でパーソナルトレーナーをしております、

エニー と申します。

 

今回は前回の続きである、水溶性ビタミンのお話しからとなります。

 

大変申し訳ありませんが、

水溶性ビタミンも長くなるので2部に分けさせていただきます(´;ω;`)

 

 

 
 
 

ビタミンB1

f:id:sato-eny19980318:20190306234415j:plain

 

【働き】


・糖質代謝をスムーズ化


・神経の働きを正常に保つ

 

こちらが不足すると、糖質がきちんと代謝されず、

疲労感が強まります。


さらに不足し続けると、手足のむくみやしびれ、動機、

息切れなどが起こるようになり、これを[脚気]と呼びます。


また、神経系ビタミンといわれているため、

物忘れや、イライラしたりするようになります。

 

【食品】


豚肉やハム、うなぎなどに多く含まれています。

 

上手に摂取するなら…


にんにくとビタミンB1を一緒に摂ると、

効率よく摂取されるようになります(^∇^)ノ<

 

 

ビタミンB2

f:id:sato-eny19980318:20190306234443j:plain

 

【働き】


・糖質、脂質、タンパク質の代謝を助ける


・細胞の成長を促進


・過酸化脂質の分解をたすける。

 

こちらが不足すると、口内トラブルの増加、

眼精疲労や充血といったことにつながるため、

別名:[美容ビタミン] ともいわれています。


ビタミンEは、過酸化脂質ができるのを防ぎ、

ビタミンB2は、作られた有害は過酸化脂質を分解します。

ですので、これらを2つ同時に摂取するとより効果が高まります。

 


【食品】


レバーに多く含まれており、牛乳や納豆、卵などにも含まれています。

 

上手に摂取するなら…


納豆に、卵やのりなどをプラスしてあげると

より効率的に摂取することができるでしょう!

 

 

ナイアシン

f:id:sato-eny19980318:20190306234508p:plain

 

【働き】


炭水化物、脂質、タンパク質といった三大栄養素が、

エネルギーに作り替えられるときに必要な栄養素で、

こちらはトリプトファンからつくられます。


また、アルコールや二日酔いのもととなる、

アセトアルデヒドが分解されるときにも必要とされますので、

アルコールをよく飲まれる方は不足しやすいのでご注意を(´д⊂)


不足すると、肌荒れや口角炎、食欲不振や消化不良などが起き、

時には[ペラグラ]と呼ばれる皮膚病を発症します。


【食品】


基本的に、トリプトファンはどの食材にも含まれています。

 

上手に摂取するには…


基本的にどの食品にも含まれているので、

わざわざナイアシンを摂ろうとしなくても、不足する心配が少ないです。

ちなみにトリプトファンを多く含む食材は、チェダーチーズ、

カッテージチーズ、牛乳、卵黄などがあります。

 

 

~ビタミンB6~

f:id:sato-eny19980318:20190306234546j:plain

 

【働き】


・タンパク質の代謝に欠かせない

 

・神系伝達物質の合成にも関わります


食品から摂ったタンパク質を、アミノ酸に分解したり、

アミノ酸を原料に、皮膚や髪の毛、爪などの

人体のタンパク質を作る手助けをします。


また、[セロトニン]や[ドーパミン]、[アドレナリン]、[ギャバ]

といった、神経伝達物質をつくったり、赤血球をつくることにも関わっています。


なんとそれだけではなく、月経前症候群にも有効だといわれています。

 

【食品】


レバーやまぐろ、かつお、鶏ささみ、バナナなどに含まれています。

 

上手に摂取するには…


ビタミンB6はビタミンB2とともに、脂肪の代謝に欠かせないので、

アルコールを多量に摂っていると、中性脂肪が溜まるので、

つまみは、枝豆やソラマメ、レバーやチーズ、

魚の盛り合わせといったものにしましょう。

 

 

ビタミンB12

f:id:sato-eny19980318:20190306234611j:plain

 

【働き】


葉酸とともに、赤血球をつくる

 

神経伝達物質の合成に関わる


不足すると、貧血を招きからだが怠くなり、めまい、動機、

息切れ、手足のしびれなどを感じるようになります。


また、脳を働かせるのに欠かせないため、

アルツハイマー病との関係性があることも分かっています。


【食品】


レバーや、牡蠣、しじみ、あさりなどに多く含まれています。

 

上手に摂取するなら…


基本的にビタミンB群は、レバーに多く含まれていますので、

レバーを食べていれば、不足の心配がありません!

これは嬉しいですね(*´∀`人 ♪

 

 

今回はビタミンB12まで解説いたしました!

残りは次回とさせていただきます。

 

それではまた~